





▼施工後(2021年4月)
▼施工前(2021年1月)
なんということでしょう・・・!(劇的○フォーアフター風)
まるで別のお宅のようではありませんか・・・!
以前の明るいお色からガラリと雰囲気を変えて、濃い落ち着いたお色に大変身です!
さらにはベランダの形を活かし、ツートンカラーに仕上げました(^^)
生垣のグリーンともとっても相性がいいですよね♪
まるで新築のモデルハウスのよう・・・(^^)
そして今回のさらなる注目ポイントは、生まれ変わった「屋根」です。
施工前の状態は退色しきっており、塗膜の保護機能はほとんど残っていない状態で、
さらには広範囲に亘って藻が発生していました。
藻の発生は、塗膜の保護機能がなくなり屋根の水切れが悪くなっている状態を表しており、
この状態を放置すると、やがて雨漏り等の不具合に繋がります。
まずはこの藻や古くなった塗膜、汚れを徹底的に高圧洗浄。
半日かけてじっくり洗浄し、下地はとてもきれいな状態になりました(^^)
そこから下塗り→中塗り→上塗りを経て・・・
なんということでしょう・・・!(しつこい)
ご覧ください!!
新品のようなこの仕上がりを!!
保護機能を失っていた屋根が息を吹き返しました!!
これで雨で雪でも安心ですp(^^)q
屋根は外壁に比べ、普段まじまじと目にする機会も少ないと思います。
もしかしたら、皆様のお宅の屋根もこの様な状態になっているかもしれません。
弊社ではドローンを使った屋根の点検も行っております!
これが、よ~~~く映るんです!
私の家もちょっと心配・・・というお客様、ぜひぜひお気軽にご相談くださいね(^^)
■施工内容 外壁(ラジカル制御型塗料) 屋根(シリコンウレタン塗料) 軒天井(カチオン形NADアクリル塗料) 玄関天井・ベランダ下端(カチオン形NADアクリル塗料) 破風(シリコンウレタン塗料) 雨樋(シリコンウレタン塗料) 幕板(シリコンウレタン塗料) |
お問合せ・ご相談、お見積りは無料です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
\ SNSでも情報発信中! /