対応エリア

\ 市内各所DSで発信中! /
お役立ち情報





新潟市江南区での施工事例です。
施工前は外壁が黒ずんでしまっている部分があり、ちょうどメンテナンスの時期でした。
施工前→施工後
施工後はピカピカの仕上がりになっています。
ちなみにこちらのお客様はカラーシュミレーションを使い、色決めをしていただきました。
次は外壁塗装工程のご紹介です😊
外壁 下塗り(1回目)
外壁 下塗り(2回目)
下塗り2回入れることで外壁の素地をより強靭に守ってくれます。
具体的には1回目の下塗り(シーラー)が素地を固め、2回目の下塗り(サーフ)が層を作って上塗りと密着し、なおかつピンホールなど細かい部分にも入ります。
外壁 中塗り
外壁 上塗り
ベランダ床の防水工事も行いました。
防水工事は雨漏りの予防に繋がるため非常に重要です!
塗り替えのタイミングがよくわからない…といったお悩みがあればすぐにご相談ください😊
ベランダ防水(施工前)
ベランダ防水工事(施工中)
外壁(シリコン塗料)
雨樋(シリコン塗料)
軒天(カチオン形塗料)
破風(シリコン塗料)
バルコニー床(水性防水材)
お問合せ・ご相談、お見積りは無料です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
\ SNSでも情報発信中! /