対応エリア

\ 市内各所DSで発信中! /
お役立ち情報





おはようございます。
昨夜の地震は大丈夫でしたか。
地震後社屋には異常は御座いませんでしたが、パソコンや盾などが倒れておりました。
これからも余震に気を付けて作業を進めさせて頂きます。
本日の写真は先日から工事が始まりましたK様邸での洗浄作業後の水です。
外壁のチョーキングが流れ真っ白になっています。
チョーキングが発生した時点でメンテナンスをご検討下さい。
お客様のお問い合わせの中でここ最近思うことが御座います。
外壁が凍害を起こしていたり、サビでボロボロになっている状態で塗装か張替えの判断をしてほしいができるだけ費用は掛けたくないとの
声をお聞きします。
多少の凍害であればしっかり補修し塗装も可能ですが、悪い状態ですと張替えやカバーリングにどうしてもなってしまいます。
張替えやカバーリングになると塗装工事の2~4倍は費用が掛かってしまいます。
大事なご自宅を永く保たれるには、建てられてから10年程度でメンテナンスをご検討下さい。
その際に今後ご自宅をどう運用されるかのご意見を聞きながら、塗料のグレードを選定させて頂きます。
皆様それぞれに合った塗装をご提案させて頂きます。
ぜひご気軽にお問合せ下さい。
ドローンも絶賛稼働中です。
default
default
お問合せ・ご相談、お見積りは無料です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
\ SNSでも情報発信中! /