新潟市・いわき市の外壁塗装・屋根塗装・防水・内装なら株式会社ペイントクリーン
Tel.025-290-7159
8:00〜20:00(日曜祝日定休)

塗装の基礎知識

塗装の基礎知識

このページでは「塗装」についての基礎知識をご紹介します。塗装の種類による違いや施工方法、見積のチェックポイントなどを簡潔にお伝えいたします。ぜひ塗装工事をご検討の方は参考にしてください。

塗料には状況に応じて適切な種類があります。

ウレタン目安の耐用年数:5〜7年
比較的安価でバランスがとれた防水性と耐水性にすぐれた塗料です。用途の範囲が広く、塗装の剥がれが気になる箇所などよく用いられます。
シリコン目安の耐用年数:7〜10年
ウレタン塗料に比べ、耐久性と対候性、また仕上がりのよさにもすぐれた塗料です。ウレタン塗料よりも耐用年数が長いためコストパフォーマンスがよい塗料です。多くの場面で利用されています。
ラジカル目安の耐用年数:10〜15年
シリコン塗料よりも耐用年数が長く、近年登場した新しい塗料です。塗膜の劣化原因であるラジカルの発生を抑制できます。
フッ素目安の耐用年数:10〜15年
撥水性、耐候性、耐久性など様々な面で優れた塗料です。光沢も美しく、商業施設やビルなどでよく用いられる塗料です。コストはやや高めです。
ハイブリッド目安の耐用年数:18〜25年
異なる特性を持つ成分を結合させたハイブリッド塗料は、それぞれの素材の長所を生かした塗料です。耐候性、耐久性、不燃性などが高く、断熱・遮熱にも効果的です。
① 高圧洗浄・汚れ落とし
高圧洗浄機を使用し、適切な高圧力の水で一気に外壁や屋根の汚れを落とします。
塗装工事はこの高圧洗浄・汚れ落としの作業がとても重要です。
② シーリング処理〜下地処理
下地処理は、壁や屋根に新しい塗料がきちんと馴染むように行う処理のことです。
ひび割れを埋める補修や目地のシーリング打ち替え、パテ埋めなどの作業を行います。
③ 下塗り
下塗りは、上塗り用の塗料が壁に密着するように専用の塗料を塗ることです。
きちんとした下塗りをしないと、上塗りの塗料が定着せずにはがれの原因となります。
④ 中塗り〜上塗り
中塗りと上塗りは色を変えることで塗り漏れやムラを防止します。
中塗りが終わったら、いよいよ上塗りです。

外壁や屋根は日光(紫外線)や風雨に常にさらされ、自然に劣化していきます。定期的に塗装を行うことでお住まいの外壁や屋根を永く保つことができます。

チョーキング

塗膜が劣化して外壁に触れると手につくのがチョーキングの特徴です。同時に退色がおこっていることも多く、塗装の劣化のサインです。

コーキングの劣化

外壁の目地(コーキング)の劣化(ひび割れ、やせ)も塗り替えのサインです。ひび割れをしてしまったり、ひどくやせていると、外壁が傷みやすくなります。

カビ・藻

日当たりが悪い場所などは特にカビや藻の被害が多くみられます。このような外壁は防水の効果が低下している可能性があります。

塗装業者は様々です。見積をとるときには、入念なチェックをおすすめいたします。
まず価格が適正だと感じられるか、そして施工方法が明確に記されているかを確認しましょう。
また、工事が終わってからの品質保証についても、どのようなサービスがあるか確かめましょう。

外壁や屋根、内装など、どこをどんなふうに変えたいか(メンテナンスしたいか)を明確にした上で、可能であればお住まいの図面をご用意ください。

PAGE TOP